●科学っておもしろい!!

なぜなに博士参上っ!

お馴染みのアリス館志賀!

15・16日の2日間、行ってきましたアリス館!
すっかり慣れきった映像ホール、別荘気分です(笑)
今回の実験は、
☆「増えない水の謎」
★「離れたスイッチを倒せ!」
☆「揺れる振り子と揺れない振り子」
★「光で照らして明かりを消そう!」
の4つ!(真ん中2つは日替わり)

本番前楽屋にて☆お化粧中~

準備完了!この名探偵シカマチにお任せあれ♪

皆さん、知ってました?
水10とエタノール10を混ぜても19にしかならないんですよ。
分子の大きさが違うから、大きなエタノールの分子の隙間に小さな水分子が入り込んじゃうんですって。
液体と液体なのに…ふっしぎー!
段ボールで空気砲を作ると、思いのほか楽しめます(笑)
おうちでも出来るので是非やってみてください♪
ただ、意外と高さの違う遠くの的に当てるのは難しい。。
芝居の中では当たらなくて当たらなくて最終的に近づいて当てました…てへ
皆さんも是非チャレンジっ!!
共振って、何となく言葉は知ってますよね?
これ、今回私の1番お気に入りの実験でした!
長さの違う4つの振り子。紐の長さが同じ別の振り子をつけて揺らすと…
あら、不思議♪紐の長さが同じ振り子だけが動き出し、他はあんまり動かない!
紐の長さが同じだと、リズムも一緒。揺れるエネルギーが伝わって揺れるんですよ!
最後は光の実験!光はものに当たると反射する(跳ね返る)
流れる水と空気の間で跳ね返って跳ね返って、光が水の流れに沿って曲がって見えるんです!
光ファイバーの原理ですね。うーん、不思議。
頭で原理はわかっていても、毎回実験するとなんだか不思議でワクワクします!
そんな新鮮なワクワク感はシカマチ探偵そのものです☆
稽古であんなに実験してるのに、本番になると子供たちのワクワク感についつられちゃうんです(笑)

本番前楽屋パート2 行ってくるぜぃっ!

2人芝居なのに、荷物はいっぱいでした(笑)

次回は10月!
西東アキラ扮する怪盗ジャックも登場予定!
次はどんな難問が待ち受けているのか…!
がんばれシカマチ、負けるなチームナル研!
…ところで、ドゥドゥ鳥さんいつもお宝盗まれすぎっ!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
次回もお楽しみにっ♪
さてさて、今週末22日(金)はいよいよ朗読劇!
金沢ナイトミュージアム2014に羅針盤も出演します!
太宰治「グッド・バイ」
8月22日(金)19:30 金沢ふるさと偉人館
(8月31日(日)に金沢21世紀美術館にて再演)
原作を知っている方もそうでない方も、太宰治の最後の作品を是非お楽しみください。
皆様のご来場、お待ちしております!
(日記当番 矢澤あずな)