● 竹たけたけ

日記当番 寺嶋佳代

春海さんの日記、長いよ~寺嶋も頑張って書くゾ!¢(。。;)
今日は、稽古前に平田さんと床子と一緒に
「衣装ツアー」に行ってきました。
「衣装ツアー」とは、読んで字の如く、
芝居の衣装を求めて金沢市近郊を巡り巡ることを言い、
稽古の次くらいに過酷です。
が、稽古の次くらいに大事なことでもあります。
衣装なかったら舞台に立てませんもんねー。
人数の多い劇団だったら、
専門のスタッフがいて手掛けてくれるんだろうけど、
羅針盤は原則「自分のものは自分で」作ります。
『暁のハカナ』でみんなが身につけていたマントも、
「自分のものは自分で」作ったんですよ!
春海さんも作ったんですよ!(一部分は)
今回の衣装は手の込んだ物になりそうですよ~・・・・・
頑張って縫いものしまっす!
夜は稽古。
平田さん作の即席仮舞台で立ち稽古。
おっと、その前に大事な基礎練習。
ストレッチ、筋トレ、歩行練習、発声練習と様々ありますが、
最近、妙にみんながハマっているのが早口言葉。
簡単な様で難しいんだなぁ、これが。
「この竹垣に竹立て掛けたのは、竹たけたけけ?」
「この竹垣に竹立て掛けたのは、
        竹立て掛けたかったかたかた、武田テツヤ?」
もう何が何だかわかりませんね(^^ゞ
さあ皆さんもLet’s try!
「この竹垣に、竹立て掛けたのは、
   竹立て掛けたかったから、竹立て掛けたのです」×3回
どうでしたか? スラスラ上手に言えましたか?
言えたあなた! 素晴らしい★是非、羅針盤へ!!ヽ(´▽`)/
芝居の方は、
今回の役はほんとにほんとに難しいんだなぁ。
日々、苦悩しています。
セリフの言い回し、立ち振る舞い、セリフとセリフの間(ま)etc・・・・・
まだまだ役を自分のものに出来てないです。
公演まで約5週間。
焦らずに、じっくりと作り上げていきたいと思います!